毎朝、氏神様にお詣りするという方は、結構いらっしゃるでしょうね。わたしの場合、
街なかの「氏神様」にお詣りすのは年始だけで、あとは通りすがりに手を合わせるだけです。
氏神様に、叱られるかもしれませんね。
お詣りさせていただくのは、たくさんの方が、いらっしゃる「有名神社」ではなく、
静かで、モノ音や、人の気配が少ない由緒ある「神社」を求めて、お詣りしています。
参拝したあと、しばし、境内に身を置いて、霊気のような「気」を感じながら、
時を過ごす…というのが、わたしの神社詣で…です。
霊気は、ご祭神の気でもあり、自然界の気でもあります。
お詣りしています神社は、山のなか、あるいは山の周辺にあって
「木、水、土」の気を、直に感じることができるところばかりです。
自然界の「気」は、いろいろなことを教えてくれます。そして
いろいろな不思議を体験させてくれます。
きょうの運勢 今週の運勢 今月の運勢 今年の運勢などなど
ごらんいただいています「占い」は
自然界の「気」と「天の気」から 教えていただいた結果です。
追々に、いろいろなことを書いてみたいと思っていますので
興味がございましたら、ごらんいただければ幸いです。
当方、小さな会社を経営していまして、
比較的、自由に時間をつくることが出来ますので
気ままに「神社」を巡っては「気」をいただいています。
人のために・・・と言えるほどのことはありませんが
なにかの参考になれば、と願って書き始めました。
今回は神社詣りについて、お話させていただきました。
それでは、また…
あなたの、いい運気が、
さらに「いい運気」になりますように… (羅天海)
※営利・非営利に関わらず無断での転載、再配布、全文および一部の引用等を禁止します。