暦の世界では一年は立春から始まりますが、現実のカレンダーは1月1日から始まり
きょう6月30日で2017年の前半が終わり、7月から後半が始まります。
この半年、皆さんの運気はいかがでしたか?
よかった人は、後半も精進して、いい運気を保つようにしてください。
一方、よくなかった人は、前半を振り返って、なぜ、うまくいかなかったのか反省し
運気を劇的に上げるよう努力しなければなりません。
一般的な論法で言いますと
よかった人は「感謝の心」が前面に現れている人。
よくなかった人は「感謝の心」が不足していた人に分かれます。
九星気学から言うと
よかった人は本年の運気を上手に取り入れている人
よくなかった人は本年の運気に逆らって、あるいは無視して過ごした人に
分かれるかと思われます。
いま一度、ご自分の「2017年の運気」を確かめてください。
今年2017年の本命星は「一白水星」です。
その「一白水星」と、ご自分の「九星」の位置によって、運気は大きく変化します。
ご自分の九星の位置を、よく確かめて「何をすべきか、何に注意すべきか」考えて
運気を上げるようにしてください。
綿密に言えば月ごとにも九星の月命星があって、
皆さんご自身の九星とその月の月命星との関わりが運気に影響を与えます。
たとえば7月は…
二十四節気「小暑」の節より月命星は「三碧木星」になります。
つまり「三碧木星」が7月を支配することになるわけです。
この羅天海のページには「毎月の運気」も掲載されていますので参考にしてください。
皆さんの「運気」が、よくなりますように、お手伝いできればと毎月掲載しています。
なお、8月の月命星は8月7日の立秋の節より「二黒土星」となります。
9月の月命星は9月7日の白露の節より「一白水星」となります。
いずれも毎月、九星の「気の動き」を示して、皆さんの参考になるよう記しています。
月命星が支配する様々な「気の動き」を知ることで運気アップにつなぐことができます。
毎月、必ず掲載していますので参考にしてください。
ではまた。皆さんのご幸運をお祈りします。