待ち合わせをして、その時間に遅れるような人とは
付き合わないほうがいい。
時間は運気に関わっている。
約束の時間より早めに出ても、
交通状態に巻き込まれ、遅れるような場合がある。
運がわるい…わけである。
その場合、出来るだけ早く「遅れる」こと連絡することで
運気を取り戻すことだ。
電車に乗っていて、たとえば人身事故があった場合、
動きがとれないことがある。
運がわるい…わけだ。
そのときも、いち早く連絡し、
待ってもらえるかどうか確かめることだ。
時間は貴重だ。失った時間は取り戻せないが
運気は取り戻せる。
運悪く、という事態に巻き込まれないためにも
つねに「時と運気」を大切にすることだ。
待ち合わせ時間が過ぎても待つ人もいる。
度量が大きいか、ヒマか、どちらかだ。
待つ必要がある相手かもしれない。
しかし「待つ」その時点で、待ってる人は、
「待たせる」相手を信用してはいけない。
待たせる相手に、いい運気があるはずがないからだ。
上下の関係だろうが、親しい仲間だろうが、
たとえ、お願いする相手であろうが、
待ち合わせをして、その時間に遅れるような人は信用しないほがいい。
人間としての「気」が、よくない。
どんな関係であろうと「人は対等」だ。時間は「平等」だ。
あなたが、いま、どんな人と付き合っているか
もし、待ち合わせる時間に遅れるような人であれば
以降、付き合いを考えることだ。
運気のない人と、付き合えば、自分も運気を失う。
このことを肝に銘じていただきたい。
あなたに、いい運気が訪れますように。(羅天海)
※営利・非営利に関わらず無断での転載、再配布、全文および一部の引用等を禁止します。