あけましておめでとうございます。

2017年(平成29年)は…

■天の気 丁(ひのと)は壮社(壮年のこと)で、強健な状態を意味します。
 したがって「充実」

■地の気 酉(とり)は酒の字から生まれたもので、「成熟」の意。
 成熟して、新しく生まれ変わろうとしています。
 したがって「」。

■人の気 一白水星の一はモノゴトの始まりを意味し、白は白紙の白。
 水星の水は、どのようにも従うという意味があり
 したがって「変化」。

新しい年は「充実・新・変化」がヒント。

これを組み合わせると「新しい年」が読み取れるはず。
あなたなら、2017年(平成29年)をどのように読み取りますか?

■2017年(平成29年) は2月4日から始まり翌年の2月3日までの期間です。