
2020年6月の運勢。気をつければ、皆、いい月まわり。
令和2年6月5日の芒種の節より四緑木星の月となります。 月命は「壬午(みづのえうま)」 天の気は、壬(みづのえ) 地の...
九星占いを主軸に、食事療法、神社仏閣などの知識、話題を提供するものです。とくに食事療法、自然療法に力を注いでいます。
令和2年6月5日の芒種の節より四緑木星の月となります。 月命は「壬午(みづのえうま)」 天の気は、壬(みづのえ) 地の...
令和2年5月5日の立夏の節より五黄土星の月となります。 月命は「辛巳(かのとみ)」 天の気は、辛(かのと) 地の気は、...
令和2年4月は4日の清明の節より六白金星の月となります。 月命は「庚辰(かのえたつ)」 天の気は、庚(かのえ) 地の気...
令和2年3月は5日の啓蟄の節より七赤金星の月となります。 月命は「己卯(つちのとう)」 天の気は、己(つちのと) 地の...
令和2年2月は4日の立春の節より八白土星の月となります。 月命は「戊寅(つちのえ とら)」 天の気は、戊(つちのえ) ...
令和2年1月は6日の小寒の節より九紫火星の月となります。 月命は「丁丑(ひのと うし)」 天の気は、丁(ひのと) 地の...
11月は、8日の立冬の節より二黒土星の月となります。 月命は「乙亥(きのと ゐ)」 天の気は、乙(きのと) 地の気は、亥戌...
10月は、8日の寒露の節より三碧木星の月となります。 月命は「甲戌(きのえ いぬ)」 天の気は、甲(きのえ) 地の気は、戌...
9月は、8日の白露の節より四緑木星の月となります。 月命は「癸酉(みづのと とり)」 天の気は、癸(みずのと) 地の気は、...
8月は、8日の立秋の節より五黄土星の月となります。 月命は「壬申(みづのえさる)」 天の気は、壬(みずのえ) 地の気は、申...