
2月23日は「五大力さん」の日。
「五大力さん」 ご存知ですか?関西の方ならご存知でしょうね。 毎年、五大力餅という巨大な餅を持ち上げる「持ち上げ」は 春...
九星占いを主軸に、食事療法、神社仏閣などの知識、話題を提供するものです。とくに食事療法、自然療法に力を注いでいます。
「五大力さん」 ご存知ですか?関西の方ならご存知でしょうね。 毎年、五大力餅という巨大な餅を持ち上げる「持ち上げ」は 春...
京都の「六波羅蜜寺」から今年も暦が送られてきました。 平成29年丁酉の「御寶暦」です。 時々、ほんの少しだけ「お布施」をさせ...
小松庸祐(こまつ ようゆ)さんから 「神と仏の物語」という本をいただいています。 小松庸祐さんの「祐」の字は示に右が正しい字...
神社の境内にたたずむ古い大木には 神様が宿っている「御神木」があります。 目には見えませんが その「御神木」に手を合わせると ...