2022年6月の九星占い
一白水星
迷いが生じやすい月まわり。迷ったら信頼できる人に相談するのが最善。決断は慎重に。またモノゴトが空回りする場合が増えそう。なにごとも全体をしっかり把握することが重要です。あわてず、チャンスが来るまで現状維持に努めてください。成果を求めて無理な行動はしないように。
二黒土星
なにごとも思うように進みません。予期せぬ出来事に振り回されそうです。しかし何があっても慌てず、気を引き締めて目の前の問題に取り組んでください。自分のペースを崩さず、足元をしっかり固めることで難関は突破できます。決して弱気になってはいけません。強気で進みましょう。
三碧木星
モノゴトがスムーズに進まない月まわりです。努力しても思うようになりません。年に1回くらい、このような月がありますが、落胆は無用。大きな好運がやって来る前触れと思って耐えてください。チャンスに備える余裕さえあれば大丈夫。ひと呼吸おいて自己研さんに努めてください。
四緑木星
運気が高まっています。やる気も出てきます。努力が実を結ぶ可能性が近づいています。どうぞ好奇心を持って、興味を持って、いろいろ学んでください。それが、やがてチャンスとなって現れます。しかし成果は一歩遅れてやって来ます。信じて行動してください。充実感のある月まわり。
五黄土星
強い運気に支えられてモノゴトは、スムーズに進展します。チャレンジがツキを呼び寄せます。気をつけたいのは「驕り」と「我欲」です。損得ばかり考えて行動しているとツキは逃げていきます。謙虚な態度を忘れず、奉仕の精神をもって努力してください。勇み足には要注意です。
六白金星
好調です。行動力を生かして先頭に立って走ってください。なにごとも思い通りになります。損得や私利私欲にとらわれずに進めば予想以上の成果を得ることができます。ただ人間関係をおろそかにするとトラブルに巻き込まれる暗示があります。人間関係を良好に保つことが今月の課題です。
七赤金星
引続き運気は好調です。なにごとも順調に推移します。周囲に大きな影響を与える月まわりですので自覚して行動してください。自身の立場、環境を十分理解して行動することが大切です。決して、驕りの気持を持つことがないよう気をつけましょう。そして誤解を受けないよう要注意。
八白土星
ちょっと落ち着かない運気です。なにか新しいことをやりたいという意欲がわいてきますが、あせって動くと渋滞で身動きが取れなくなります。新しい取り組みは見送ったほうが無難です。現状維持がベター。なにごとも慎重に取り組んでください。出過ぎることがないように。
九紫火星
公私とも余裕を持って過ごすことが出来そうです。いい月まわりでしょうね。温めていた計画があれば実行してください。行動力を発揮して積極的に挑戦すれば運も味方をしてくれるはずです。ただ我欲に走ってはいけません。相手を立てる謙虚な姿勢を保持してください。うっかりミスに注意。
※営利・非営利に関わらず無断での転載、再配布、全文および一部の引用等を禁止します。