◎「諺」が教える9月の運勢
2021年9月の九星占い
一白水星
禍福は糾える縄の如し。良いときもあえれば、よくないときもあります。思ったような展開にならなくても、なんとかしなければ…と思わず、自信と余裕を持って、チャンスを待ちながら、現状維持を守ってください。
二黒土星
明日は明日の風が吹く。アップダウンの多い月まわりですが、愚痴や不満を言わず、いい風が吹くのを信じて笑顔で過ごしてください。弱みを見せてはいけません。調子がよいフリをして、慎重に行動してください。
三碧木星
朝の来ない夜はない…。なにをやっても、うまくいかず、焦れば焦るほど裏目に出る、そのような月まわり。自己研さんに励んで、力を蓄えて、夜が明けるまで、耐えて待ってください。必ず「明るい朝」が来ます。
四緑木星
失敗は成功のもと。失敗を恐れず前向きに頑張ってください。たとえ、うまくいかなかったとしても、それは成功へのプロセス。飛躍のための道筋。自信を持ってコトに当たってください。好運に恵まれるはずです。
五黄土星
思い立ったが吉日。積極的にスピーディーに行動してください。思いがけない情報が、飛躍の原動力となります。ただ、調子が良すぎて注意力が散漫になる可能性があります。早合点、勇み足には気をつけてください。
六白金星
チャンスの神様は前髪しかない。好運に恵まれる盛運月です。いままでの努力が実を結んだようです。チャンスが来たら迷わず即断即決、全力で取り組んでください。チャンス=成功です。逃さないでください。
七赤金星
待てば海路の日和あり。運がいいと自分自身で実感できそう。物心両面で恵まれます。好調を持続するには、自己主張を控え、逆らわず、悠然と大きな心で過ごすことです。調子に乗って軽々しく行動してはいけません。
八白土星
人事を尽くして天命を待つ。忙しくなりますが、結果は思うようについてきてくれません。それでも一生懸命、誠心誠意、尽くしてください。やるべきことをやれば、あとは天にまかせましょう。好運が出番を待ってます。
九紫火星
終わりよければすべてよし。なにごとも程々に。欲を出してはいけません。不平不満を言わないでください。足るを知ることです。多少、意に沿わないことがあっても、結果には満足できるはず。良かったと言える月まわりです。
※営利・非営利に関わらず無断での転載、再配布、全文および一部の引用等を禁止します。